びびなび : 日進 : (日本)
日進
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
日進
2025年(令和7年) 4月21日月曜日 AM 05時55分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【追加募集】令和7年度日進アグリスクール(農学校)の受講生を募集しています!
こんにちは。
日進市では「農」とふれあい、「農」のある暮らしづくりを実践するため、
様々な内容やレベルで農業の栽培技術や知識、食育を学べる「日進アグリスクール」(農学校)を開講しています。
当初の募集期間は終了しましたが、定員にまだ余裕があるため、追加で令和7年度の受講生を募集させていただきます。
募集コース 初めての野菜づくりコース
募集定員 15組(先着順)
申込方法 窓口(所定の申込用紙を記入し、農政課に提出 ※郵送可)
Eメール(件名に希望するコースを記載し、メール本文に(1)住所(2)氏名とふりがな(参加者全員)(3)電話番号(4)メールアドレスを記入の上農政課にメール)
コースや申込の詳細は添付の募集要項をご確認いただくか、農政課までお問い合わせください。
家族でのご参加も大歓迎です!
みなさまのご応募お待ちしております。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/nisshin/doc/812289
***************************************
日進市 産業政策部 農政課
TEL 0561-73-2197
FAX 0561-73-1871
E-mail nousei@city.nisshin.lg.jp
Web
http://www.city.nisshin.lg.jp/
***************************************
--
[登録者]
日進市
[言語]
日本語
[エリア]
愛知県 日進市
登録日 :
2025/02/21
掲載日 :
2025/02/21
変更日 :
2025/02/21
総閲覧数 :
58 人
Web Access No.
2565619
Tweet
前へ
次へ
日進市では「農」とふれあい、「農」のある暮らしづくりを実践するため、
様々な内容やレベルで農業の栽培技術や知識、食育を学べる「日進アグリスクール」(農学校)を開講しています。
当初の募集期間は終了しましたが、定員にまだ余裕があるため、追加で令和7年度の受講生を募集させていただきます。
募集コース 初めての野菜づくりコース
募集定員 15組(先着順)
申込方法 窓口(所定の申込用紙を記入し、農政課に提出 ※郵送可)
Eメール(件名に希望するコースを記載し、メール本文に(1)住所(2)氏名とふりがな(参加者全員)(3)電話番号(4)メールアドレスを記入の上農政課にメール)
コースや申込の詳細は添付の募集要項をご確認いただくか、農政課までお問い合わせください。
家族でのご参加も大歓迎です!
みなさまのご応募お待ちしております。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/nisshin/doc/812289
***************************************
日進市 産業政策部 農政課
TEL 0561-73-2197
FAX 0561-73-1871
E-mail nousei@city.nisshin.lg.jp
Web http://www.city.nisshin.lg.jp/
***************************************
--