びびなび : 日進 : (日本)
日進
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
日進
2025年(令和7年) 4月3日木曜日 AM 06時39分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
新型コロナウイルス感染症が増えています
愛知県内における新型コロナウイルスの感染者数は、定点医療機関あたりの報告数の推移をみると、令和6年6月下旬頃から増加傾向にあり、感染が拡大している状況です。
(令和6年7月8日から14日までの1週間で15.62、瀬戸保健所管内は18.89)
★感染症予防のために次のことに気をつけましょう。
(1)手洗いを心掛けましょう
(2)こまめな換気をしましょう(エアコンを使用するので窓を閉めっぱなしになりやすいです)
(3)熱中症に注意しながらマスクの効果的な場面での着用を検討しましょう
(4)発熱や倦怠感等がある場合には、早めに医療機関を受診しましょう
夏休みやお盆の時期を迎え、旅行や帰省など人の動きが活発になる時期です。
高齢者や基礎疾患のある方が感染すれば、重症化リスクが高まります。
ひとりひとりが感染症予防対策に心掛けましょう。
***************************************
日進市健康こども部健康課(保健センター)
TEL 0561-72-0770
e-mail kenko@city.nisshin.lg.jp
**************************************
--
[登録者]
日進市
[言語]
日本語
[エリア]
愛知県 日進市
登録日 :
2024/07/24
掲載日 :
2024/07/24
変更日 :
2024/07/24
総閲覧数 :
86 人
Web Access No.
2009901
Tweet
前へ
次へ
(令和6年7月8日から14日までの1週間で15.62、瀬戸保健所管内は18.89)
★感染症予防のために次のことに気をつけましょう。
(1)手洗いを心掛けましょう
(2)こまめな換気をしましょう(エアコンを使用するので窓を閉めっぱなしになりやすいです)
(3)熱中症に注意しながらマスクの効果的な場面での着用を検討しましょう
(4)発熱や倦怠感等がある場合には、早めに医療機関を受診しましょう
夏休みやお盆の時期を迎え、旅行や帰省など人の動きが活発になる時期です。
高齢者や基礎疾患のある方が感染すれば、重症化リスクが高まります。
ひとりひとりが感染症予防対策に心掛けましょう。
***************************************
日進市健康こども部健康課(保健センター)
TEL 0561-72-0770
e-mail kenko@city.nisshin.lg.jp
**************************************
--