びびなび : 日進 : (日本)
日進
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
日進
2025年(令和7年) 4月3日木曜日 PM 07時40分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
日進市環境課より にっしんESD講座の参加者募集
みなさん、こんにちは。
日進市環境課です。
日進市では、持続可能な社会の実現に向けて、多様な講座を開催しています。
以下の講座は、定員に余裕があるため、追加募集中です。
ぜひご参加ください。
【講座名称】
東部丘陵クリーン作戦
【対象】
市内在住、在勤、在学の方、市内の事業者の方
【開催日時】
令和6年11月23日(土)午前9時30分〜午前11時45分
※雨天予備日:令和6年11月24日(日)
【場所】
総合運動公園から東部丘陵地
【内容】
初冬の東部丘陵を散策しながらゴミ拾いをしよう。
【参加費】
無料
【持ち物】
飲み物、タオル、帽子、運動靴、汚れてもよい服装(長袖、長ズボン)、軍手、ごみばさみ(ある人)
【申込方法】
・あいち(日進市)電子申請・届出システム(11月11日まで。12日以降はメールもしくは電話にてお申込みください。)
https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-nisshin-aichi-u/offer/offerList_initDisplay
・メール
希望講座名・参加者全員の氏名(漢字:ふりがなともに)・年齢・代表者の郵便番号および住所・代表者の電話番号(携帯電話番号推奨)を環境課(kankyo@city.nisshin.lg.jp)へ。
・電話
0561-73-2896までご連絡ください。
【その他のESD講座】
年間を通じてさまざまな講座を開催しています。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.nisshin.lg.jp/department/seikatu/kankyou/6/2/2/nisshinesd/8783.html
--
[登録者]
日進市
[言語]
日本語
[エリア]
愛知県 日進市
登録日 :
2024/11/07
掲載日 :
2024/11/07
変更日 :
2024/11/07
総閲覧数 :
80 人
Web Access No.
2302457
Tweet
前へ
次へ
日進市環境課です。
日進市では、持続可能な社会の実現に向けて、多様な講座を開催しています。
以下の講座は、定員に余裕があるため、追加募集中です。
ぜひご参加ください。
【講座名称】
東部丘陵クリーン作戦
【対象】
市内在住、在勤、在学の方、市内の事業者の方
【開催日時】
令和6年11月23日(土)午前9時30分〜午前11時45分
※雨天予備日:令和6年11月24日(日)
【場所】
総合運動公園から東部丘陵地
【内容】
初冬の東部丘陵を散策しながらゴミ拾いをしよう。
【参加費】
無料
【持ち物】
飲み物、タオル、帽子、運動靴、汚れてもよい服装(長袖、長ズボン)、軍手、ごみばさみ(ある人)
【申込方法】
・あいち(日進市)電子申請・届出システム(11月11日まで。12日以降はメールもしくは電話にてお申込みください。)
https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-nisshin-aichi-u/offer/offerList_initDisplay
・メール
希望講座名・参加者全員の氏名(漢字:ふりがなともに)・年齢・代表者の郵便番号および住所・代表者の電話番号(携帯電話番号推奨)を環境課(kankyo@city.nisshin.lg.jp)へ。
・電話
0561-73-2896までご連絡ください。
【その他のESD講座】
年間を通じてさまざまな講座を開催しています。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.nisshin.lg.jp/department/seikatu/kankyou/6/2/2/nisshinesd/8783.html
--