최신내용부터 전체표시

  • 알림
    2025/02/13 (Thu)

    【2/19締切】名古屋学芸大学連携講座「「自己物語」の再形成による自己の回復」受講者募集中!

    みなさん、こんにちは。
    名古屋学芸大学連携講座「「自己物語」の再形成による自己の回復」の受講者を募集しています。ぜひご参加ください。

    「自分とは、自分についての物語、自分を語る行為そのものが自分を作っている」という心理学の考え方があります。
    自分の人生をどのような「物語」として認識しているのか、そしてそれを語りなおすことの意味につい...

  • 알림
    2025/02/13 (Thu)

    【日進市地域福祉課】スイーツ作り調理実習開催のお知らせ

    みなさん、こんにちは。

    さて、日進市では2月25日(火)に

    日進市民会館調理実習室において、

    介護者リフレッシュ事業「お菓子作りと癒しのティータイム」を開催します。

    在宅で介護をする方のリフレッシュを目的としています。

    参加の条件等につきましては市ホームページ

    https:/...

  • 알림
    2025/02/13 (Thu)

    パトネットあいち 不審者情報(愛知警察署)

    パトネットあいちからの転送文です。

    ■発生日時
    2月13日(木)午前11時ころ
    ■発生場所
    愛知県愛知郡東郷町地内
    ■状況
    自宅のインターフォン越しに、「電話で修理依頼されたので来ました。」「風が強いのでとりあえず入れてください。」などと言われた。
    悪質な業者等の訪問販売や、情報収集などには十分気を付けてくだ...

  • 알림
    2025/02/12 (Wed)

    Jアラートに関する情報【日進市関係分】

    Jアラートからのお知らせです。
    「即時音声合成」

    2025年02月12日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
    千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜
    県...

  • 알림
    2025/02/12 (Wed)

    【訓練】2月12日(水曜日)午前11時防災サイレンの試験吹鳴を実施しました

    防災交通課からお知らせします。

    訓練として、防災サイレンの試験吹鳴を実施しました。
    実際の災害情報をお伝えしたものではありませんので、ご注意ください。

    https://www.city.nisshin.lg.jp/department/seikatu/bousai/5/2/2/news/9384.html

    防災...

  • 알림
    2025/02/11 (Tue)

    【無料ご招待】3月15日豊スタ開催!ジャパンラグビーリーグワン トヨタヴェルブリッツの試合に無料ご招待!

    みなさん、こんにちは。
    日進市学び支援課です。

    3月15日(土)に開催されるトヨタヴェルブリッツと東芝ブレイブルーパス東京との試合に500人を無料でご招待します。
    地元チームのトヨタヴェルブリッツをみんなで応援しよう!

    【日時】
    3月15日(土)午後1時05分キックオフ

    【場所】
    豊田スタジア...

  • 알림
    2025/02/10 (Mon)

    【訓練】2/12(水)午前11時00分頃、防災サイレンの試験吹鳴を実施します。

    防災交通課からお知らせします。

    武力攻撃など対処に時間的余裕のない緊急事態の発生に備え、全国一斉で全国瞬時警報システム(Jアラート)
    の情報伝達試験が実施されます。
    それに合わせて、2月12日(水曜日)午前11時頃より、防災サイレンの吹鳴(約1分間)を実施します。
    訓練のためのサイレン試験吹鳴です。実際の災害とお間違いのないよ...

  • 알림
    2025/02/10 (Mon)

    【産業振興課】「地元企業就職ガイダンス」のお知らせ

    出展企業88社!就職イベントを開催します。

    地元企業のことが知りたい方、業界・業種について調べたい方、情報が欲しい方、中途求職者の方など、ぜひご参加ください。各業界や業種、企業について知ってもらうことや、中途求職者と企業との出会いを目的に、日進市、大府市、瀬戸市、尾張旭市、豊明市、みよし市、東郷町の7市町が合同で開催します。

    ●日...

  • 알림
    2025/02/10 (Mon)

    パトネットあいち 犯罪情報

    パトネットあいちからの転送文です。

    ■「特殊詐欺被害防止コールセンター」によるSMSでの注意喚起

    ■愛知県警が運営する「特殊詐欺被害防止コールセンター」では
    前兆電話の多発地域や捜査の過程で入手した名簿に連絡先が登載されていた住民の方々に固定電話、携帯電話問わず、
    電話での注意喚起を行っています。

    ■今回...

  • 알림
    2025/02/10 (Mon)

    パトネットあいち 犯罪情報(愛知警察署)

    パトネットあいちからの転送文です。

    愛知警察署管内でサギの前兆電話!
    警察官騙りのサギ電話に注意しましょう!
    ■状況
    2月10日午前11時頃、長久手市在住の高齢者が使う携帯電話に、警察署ではない電話番号から着信があり、警察官を名乗る犯人から「〇〇県警まで出頭してもらえますか」などという電話がありました。
    犯人は、高齢者を...

  • 알림
    2025/02/10 (Mon)

    【日進市健康課】子宮頸がん予防ワクチンの接種期間の延長について

    こんにちは!日進市健康課です。
    子宮頸がん予防のためのワクチンを
    令和7年3月31日までに1回でも接種した人は、
    令和7年4月から令和8年3月31日まで公費で接種を完了できるようになります。

    対象となる人は、令和4年4月1日から令和7年3月31日までに1回以上接種している
    次の生まれの人です。
    (1)平成9年4月2...

  • 알림
    2025/02/10 (Mon)

    【日進市地域福祉課】第2期にっしん幸せまちづくりプラン案のパブリックコメントを実施しています

    市町村が地域福祉の推進に向けて取り組んでいく施策をまとめた計画として「地域福祉計画」があります。
    また、社会福祉協議会が住民に対して実施する地域福祉に関する具体的な活動まとめた計画として「地域福祉活動計画」があります。
    日進市では、上記二つの計画及び関連計画をまとめた「にっしん幸せまちづくりプラン」を策定しています。
    令和6年度に現計画の期...

  • 알림
    2025/02/06 (Thu)

    【日進市防災交通課・日進市社会福祉協議会】(募集期限の変更)能登半島被災地支援ボランティアバス運行事

    みなさん、こんにちは。日進市防災交通課、日進市社会福祉協議会です。
     日進市社会福祉協議会ホームページ(https://nisshin-shakyo.or.jp/news/p12740/)にて、能登半島被災地支援ボランティアバス運行事業の参加者を募集しているところですが、2月6日現在の応募状況から、募集期限が変更となりましたのでお知らせします。
    ...

  • 알림
    2025/02/06 (Thu)

    パトネットあいち 犯罪情報(愛知警察署)

    パトネットあいちからの転送文です。

    愛知警察署管内でタイヤが盗まれる被害が多発!
    ■状況
    2月に入り、豊明市、東郷町、長久手市において、玄関先ガレージ等に置かれているタイヤの盗難被害が多発しています。
    ■対策
    タイヤは倉庫に入れる等、人目につかないところで保管しましょう。
    ガレージ等をのぞいている不審者、長時間駐車...

  • 알림
    2025/02/05 (Wed)

    パトネットあいち 不審者情報(愛知警察署)

    パトネットあいちからの転送文です。

    ■発生日時
    2月5日(水)午後4時50分頃
    ■発生場所
    日進市竹の山地内
    ■状況
    男が小学生女児に対して車内から携帯電話を向けた
    ■不審者等
    男1名、50代から60代くらい、めがね

    ■情報配信
    愛知警察署
    0561-39-0110

  • 알림
    2025/02/05 (Wed)

    2026年アジア・アジアパラ競技大会のボランティアを募集します!

    みなさん、こんにちは。
    日進市学び支援課です。

    2026年に愛知県内を中心に開催される「愛知・名古屋2026大会」(第20回アジア競技大会、第5回アジアパラ競技大会)を一緒に盛り上げてくれるボランティアを募集してます。
    ボランティアへの参加は1日からでも可能です。また、活動希望場所として日進市を登録することが出来ますので、興味がある...

  • 알림
    2025/02/05 (Wed)

    【日進市健康課です】こころの健康講演会について

    皆さん、こんにちは。
    日進市健康課です。
    こころの健康講演会「大人の発達障害の理解と対応〜実践編〜」を開催します。
    日時:2月19日(水)14時から15時30分(受付13時30分から)
    場所:保健センター2階
    定員:40名
    申し込み:日進市健康課(保健センター)へ電話・FAXまたは日進市電子申請・届出システム
    htt...

  • 알림
    2025/02/03 (Mon)

    【日進市市民協働課】市民自治活動奨励事業 つたわる日本語ワークショップのお知らせです。

    皆さま、こんにちは。
    日進市市民協働課です。

    市民自治活動奨励事業のご紹介です。
    日進市国際交流協会が、日本人向けのつたわる日本語ワークショップをを開催します。
    詳細は別添チラシをご確認ください。

    日時:(1)2月24日(月・祝)午後1時30分〜午後3時30分
       (2)3月2日(日)午後1時30分〜午...

  • 알림
    2025/02/03 (Mon)

    【2/14(金)開催!!参加無料!】こども広場のお知らせ♪

    みなさん、こんにちは。
    日進市学び支援課です。

    小学6年生までを対象とした未経験者・初心者向けのスポーツの体験会【こども広場】を開催します。

    名古屋商科大学バスケットボール部と運動の三大要素『走る・投げる・跳ぶ』が集約されたスポーツ、バスケットボールを体験してみませんか。
    子どもたちが、新たな事に挑戦する心、異学年・異...

  • 알림
    2025/02/03 (Mon)

    「スポーツ推進委員だより」を配信します!

    みなさん、こんにちは。
    日進市学び支援課です。

    今回のスポーツ推進委員だよりは「FIM MiniGP 世界チャンピオン国立 和玖(くにたて わく)選手」へのインタビューの記事を掲載しています!
    (※MiniGPとは10歳から14歳が参加できるミニバイクのレース)

    日進市スポーツ推進委員の活動等やスポーツに関する情報を紹...

"지자체소식"게시판은 지방자치단체등에서 일반에게 공개되어 있는 정보를 게재하고 있습니다.
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.